社員日記

2010.02.14

幸せのお裾分けです。

2/14(日)バレンタインデーですね♪

みなさんはいかがお過ごしですか?

私、お菓子作りは年に数回程度しかしません。

そのうちの1回がバレンタインデーです。

100214_2001~0001.jpg

ガトーショコラです(*^^)vもちろん手作りです!

実家から一通りの器具を両手にかかえ、新居で初めてお菓子を作りました。

主人にはもちろん喜んでもらいました(*^_^*)

ラブラブですみません~~~(#^.^#)

 

焼肉大好き娘。

 

2010.02.11

女子会

2/11(木) 埼玉県浦和市の埼玉会館で「骨髄バンク」のイベントがあり、高校時代の友人がフラダンスで参加するとのこと。

後輩の若葉マークちゃんと応援に行ってきました

1FL0592.gif

100211_1528~0001.jpg

会場内は撮影禁止のため、写真とれませんでした。。。

20代~70代までと幅広い年齢の女性たちが色とりどりの衣装を着て、楽しそうにフラダンスをしていました。しかも期待以上にレベルが高かったです!こんな風に年を重ねられたらいいな~♪と、つい老後の過ごし方を考えたりして。。。(*^^)v

 

100211_1620~0001.jpg 

100211_1640~0001.jpg

帰りに浦和のパインズホテルのスイーツビュッフェに寄ってきました。

1FL0300.gif

二人ともスイーツ大好き(#^.^#)

2時間くらいずっと,食べておしゃべりして!と楽しい時間を過ごしました。

0046.gif

いつも女の子らしい若葉マークちゃんと一緒のせいか、めずらしく女の子らしい時間を過ごしました。

こうゆうのを女子会というんでしょうね。


文&写真:焼肉大好き娘

2010.02.06

久しぶりの再会

半年ぶりに友人から食事をに誘われ、埼玉県の大宮駅に集合しました。

彼女とは5年位のお付き合いになるでしょうか。

仕事、恋愛と同じ感覚で話ができ、いつもたくさんのパワーをもらいます。

彼女は、頑固ですが自分をしっかり持っていて、仕事に対して前向き、人のよいところを気持ちよく認めることのできる女性です。

本人は無理だと言っていますが、キャリアウーマンタイプだな。と会うたびに思ってしまいます。

 

100123_2339~0002.jpg  100123_2339~0001.jpg

勤務地が逆方向なので、なかなか会えませんが、悩みや考えごとがあるとお互いなんとなく食事に誘ったりします。

今回は彼女からのお誘い♪

場所は大宮駅前の京風居酒屋 遊食 東山庵。創作和食?のお店です。

写真が暗くてわかりにくいですよね。。。すみません。

そして料理は。。。写真を撮る前にうっかり食べてしまって。。。重ね重ねすみません。

お店を選ぶとき、いつも「私も行きたいと思っていたの!」という会話になります。

なにかとバイオリズム?波長?が合うみたい。

 

30歳目前、働く女性、5年前よりも話が濃くなっているような気がしますが。。。

でも次に会うときはどんな話ができるか楽しみです。

ちなみに、彼女は今年結婚する予定です。

結婚祝いを兼ねて、また会うことでしょう!

その報告はまた今度。。。

焼肉大好き娘 


2010.02.01

仕事で大阪

KC380192.jpg

 

先日、私用で大阪に行き、目的のお土産を購入出来なかったのが残念でした。
今回は、私用ではなく仕事で大阪に行き、仕事が多少早く終わったので、

大阪駅で電車を乗り換える際に、買うことが出来なかった堂島ロールが

買いたいと思って、阪急百貨店に寄ってみました。

ちょうど、堂島ロール購入の整理券を配るちょうど前だったので、並んでみました。
整理券を配布後、売り場で購入することが出来ました。
家に帰ったら、皆で一斉に食べました。

さすが、行列が出来るだけあってなかなかおいしかったです。
今度また、購入したいなと思います。


Blues

2010.01.26

社長のお土産♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

社長が出張すると気分次第でお土産の数が (゚ー゚)(。_。)ウンウン 多くなります。

今日はお気に入りのお店だったんでしょうか ワクワク♪o(^o^o) ごちになります。

TS3P0017.jpg  TS3P0016.JPG

こちらのお店です。花園スゥイートガーデン

他にも色々ありがとうございます。今日はダンベルをいつもの2倍しないとね。

やっぱりスイーツは笑顔の宝庫です。ポッ(*゚.゚)(゚.゚*)ポッ

 

写真:田辺 文:桜草

2010.01.24

新年おめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。



2017年1月5日2.JPG
2017年1月5日3.JPG



















今年も山形の落合様から春を届けてもらいました。

毎年ありがとうございます。嬉しいです。

日本人が大好きなさくらの花です。春を待ちわびる優しいピンク色です。

満開に近づきました、ご覧ください。
写真を見ながら一息しませんか?  コーヒーで。


桜が風にそよぐ風景も良いですよね。
今年も社内で夜桜を楽しむ企画が始まりそうです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

社員一同

2010.01.21

イギリストレーニング

イギリスはマンチェスターの南,チェシャーへv-kitのトレーニングへ行ってきました.

大雪を心配していましたが,雪は積もっていませんでした.

当日は4℃の凍える気温.三日前はなんと-15℃だったそうです.

 

トレーニングは実際にHPLC,GCを使用して行いました.

 二ールさん.JPG

写真は,にこやかにv-kitを説明する社長の二ールさん.

 

スティーブさん.JPG

nlg Analytical社前に佇むHPLC担当のスティーブさん.

 

ニックさん2.JPG

真剣な面持ちでv-kitを扱うGC担当のニックさん.

やはりイギリス紳士.流暢な英語に戸惑う筆者に,最後まで丁寧に教えてくださいました.

  

朝食はイングリッシュブレックファスト(cooked)とコンチネンタル(cold )を堪能.塩と胡椒で質素な味付けですが,だからこそ素材の味が生きる.あまりのおいしさに写真を撮る事を忘れてしまいました.

代りに滞在したホテルの写真です.

ホテルのロビーです。              ホテルの裏庭です。

ホテル室内.JPGホテル裏庭.JPG

                            写真の訂正(2009年→2010年)

 

文・写真・<グルメ気取り>

2010.01.19

私用で大阪

   

KC380186.jpgKC380188.jpg KC380187.jpg

 

先週、私用で大阪に行ってきました。大阪へは出張でよく行き、電車や車から大阪城を見ていたのですが、

実際に行ってみたいと思っていたので、家族を連れて行ってきました。

遠くから見るよりも近くで見ると大きく、ビックリしました。

上まで登って大阪を見渡すことができました。高所恐怖症の私としてはかなりきついです。

頂上から下へ展示物などを見て歴史を感じました。

お土産で豚まんと堂島ロールとマダムシンコのバームクーヘンを求めに大阪駅の周辺に買いに行きました。

大阪駅近辺で551の豚まんを購入。これはなかなかおいしかったです。堂島ロールも買いたかったのですが、

午前中から整理券を配っていて夕方からでは買えませんでした。

マダムシンコのバームクーヘンは購入できたのでとりあえず、良かったです。

 

Blues

2010.01.15

出張日記

TS3P0015.jpg

雪です。まだまだ寒いはずですね。

ここはどこでしょう?

雪があるからといって、東北ではありません(笑)

 

昨日、大阪→福岡へ移動し、今日は佐賀県です。

快調に九州自動車道をドライブ。出張の多い事も手伝ってか、日本全国どんな道も慣れたもんです!

移動途中、気山P.Aで一休み。そこで撮った写真です。

 

移動の運転もP.Aめぐりも一つの楽しみ?になっています。(^J^)

 

写真:田辺熱

文:焼肉大好き娘

 

 

 

 

 

2010.01.08

恒例 新年の社員勉強会 

皆さまにもっと良いサービスをしていくために、恒例の全社員の年初め勉強会を2日間行いました。

講師は社長 とても役に立つ内容ですが、社員一人一人にどれだけ伝わったのかは、直接お客様が

ご判断をして結果が出るものですので、どうぞこの1年の成長にご期待頂けますようにお願いいたします。

 

1泊2日の勉強会で、夜7時から新年会をしました。

南越谷ホテル内の≪美都炉≫すき焼きは最高においしいお肉です。

やっぱり肉 肉 肉 若者は肉がお好きですよね。シャンパンで乾杯の後は、ビールにカクテル・ワインも勿論です。

残念ながら、社内では隠し芸や一芸はまったくありません。

食べて食べて飲んで笑ってのみです。

 勉強会はみっちり・新年会は仕事の話は一切なし。

写真&文:3Gチャレンジャー

 

画像 247.jpg