社員日記

2010.03.29

いつもの珈琲

私は特にこだわりなどは持たずに,ペーパードリップでレギュラー珈琲を飲んでおりました.

先日,いつものように豆屋さんで気のままに選んだ珈琲を焙煎していただいていると,店主さんが声をかけてきました.

「お客さん,1杯何グラム使ってるんだい?」

「ドリッパーの穴は一つ穴かい?三つかい?」

「温度は?」

 

さて,何のことやら.

目分量で,穴を気にせず,沸騰した水を注いでいるだけですと答えると,店主さんはがっかりしています.

「だめだよ~,御客さんは珈琲好きなんでしょ」

と,30gメジャースプーンとひとつ穴ドリッパ―,そして温度コントロールを進められました.

 

珈琲を楽しむなら毎回同じ分量を入れないと,違いの分かる人にはなれないそうです(笑.

 

日本で主流の3穴ドリッパ―は珈琲の落ちるスピードが速いのが特徴.だから,珈琲を淹れるときは蒸らす必要があるのです.

対して一つ穴は,ゆっくり落ちるのが特徴.ゆっくりお湯を注げば,蒸らす必要はないと店主は言います.

 

そして,温度コントロール.

私は深炒りが好きなので約82~3℃がお勧めらしいのですが,校正温度計を用いるわけにもいかない.

そこで,沸騰した水をお茶で使う急須に注ぐのだそうです.

そうするとちょうどよい湯加減となります.急須もドリップするにはちょうど良い形をしています.

 

飲んでみた感想は,「まろやか」です.

味にやさしさが生まれ,眠気すら誘うほどリラックスできる味わいになりました.

 

皆さんも,いつもの珈琲ちょっとこだわってみませんか.

 

文<グルメ気取り>

 

 

2010.03.16

ホワイトデー 来た来た 

社長は、やはり期待を裏切らない 

 

焼き菓子の詰め合わせ 

そして若者にはマカロンでござんす。  

 

私 マカロンは2個食べちゃいました。 

でも、両親は4個入りだと思うかも  本当は6個入りなんだけど

 

みんな大喜びで自宅に持って帰りまーす。

 

今晩いただきまーすー 

 

写真&文:桜草とその仲間

画像 260.jpg

2010.03.15

ホワイトデー 報告♪

3/14(日)ホワイトデー

今年のホワイトデーは。。。

私のお気に入りのケーキ屋さん『オークウッド』へ連れていってもらいました 0099.gif 

100313_1327~0001.jpg  100313_1437~0001.jpg

 まるでおとぎの世界のよう。かわいいお店です0113.gif

向かって右の建物がカフェになっていて、ランチやスイーツを楽しむことができます(#^.^#)

パンプレートです。自家製のパンとサラダのセットです。

パンはバケットでチーズやオリーブ、くるみなど三種類(*^^)v きっと日によって違うのかも。

こちらはスープとドリンクがセットでした( ^^) _旦~~

100313_1405~0001.jpgのサムネール画像のサムネール画像  100313_1415~0001.jpg

 ワンちゃんのデコレーションがされたカプチーノと、いちごのカスタードパイ0094.gif

とってもかわいくて、まぜるのがもったいない!

といつまでも眺めてしまいました(笑)

 

予定の合わない2人。いつも外でお茶をする日は何かのついでになりがちです。。。

お茶するためだけに半日を費やせるなんて、うれしいな。と感じられるようになりました。

幸せすぎてありがとーう。

 

写真&文:焼き肉大好き娘

2010.03.15

体重計も校正が必要 (・o・)】ゝモシモーシ♪

先日まで信じ切って使っていた私の大事な体重計が合っていないことに気がつきました。

 

 ∥鏡///( ̄▼(   )わたしって綺麗?

 数日前お友達の所で計測をしたらナナナント・・1キロも増えていました。

 

条件は同じにしているのに変だと思い自宅に戻りまたもや計測をしてみました。 (=`ェ´=) ム! 

これは大問題です。毎朝晩計っていたこの身体・・期待はずれ 〆(._.)メモメモ

 

大事な健康維持なので買い替えることにしました。

自宅10年使用:0グラム

友達5年使用:1キロオーバー

新品使用:400グラムオーバー

 

そしたら、自宅の体重計との差が400グラム多かったことが判明しました。

さて、どれが正しいのか?

ヘルスメーターも校正が必要ですね。

素人的には最新型の今回購入したのを信じたい ε-(>.<;;クシュン!!

 

画像 257.jpg

写真&文: 3Gチャレンジャー

2010.03.14

ホワイトデー  ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ

画像 560.jpg
画像 561.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                               ショーウインドは女の子の夢がいっぱい ヨロシク(^○^)/

今日は皆さんいい一日でしたか?

大人もこんな洒落た楽しみ方はいいですよね。

男性のあなたは何に感動しましたか?

告白された方もいるでしょうね。勇気ですか?

若いから出来る真直ぐな勇気もありますよね。


これをきっかけにお付き合いが始まる方もいるんでしょうね。

実るといいですね。  o(^-^)o ワクワクッ 

八重桜は縁起がいいと聞いたことがあります。

 

重なり合ってなかなか散らないのがこの桜の特徴です。

記念樹に植える方もいらっしゃいます。

今年のお花見はソメイヨシノの後に咲く八重桜のデートもいいかも (^○^) 


桜の花(八重)

写真&文: 3Gチャレンジャー 八重桜は除く

2010.03.11

ホワイトデー ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪


今日 帰宅途中に新越谷駅ビル食品売り場に寄って見ました。フリー・イラスト・背景
背広姿の男性客がスイーツ店にたくさんいらっしゃいました。 (*^-^)ニコ  


ニコニコ顔でバレンタインに頂いたモテモテ男?イケ面?たちがホワイトデーのプレゼントを探している姿はいじらしいほどほほえましいものですね。
一人で選んでいるイケ面、2~3人で相談しているモテ男たち (*^.^*)エヘッ

女性に一番人気のお返しは何でしょうね??

男性の皆さんはプレゼントを受け取る時の一人ひとりの笑顔を想像してくれているのでしょうね。

恋人ならほんのり暗めの照明で見つめあいながらの
食事でしょうか?コンサートチケットもありがたいですよね。

とにかく女性は雰囲気やサプライズを好みますからね。
わがままなお金が掛かるんですよね。

社長もたくさん頂きましたね。 うふ♪(* ̄ー ̄)v うふ♪(* ̄ー ̄)v うふ♪(* ̄ー ̄)v

おったのしみーにーお待ち  うふ♪(* ̄ー ̄)vスイセン1うふ♪(* ̄ー ̄)v していまーす。 

文: 3Gチャレンジャー
2010.03.08

社長のお土産 ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン アメリカ編

バタフライが回り続けます。         コチョコチョ♪(c= ̄∇ ̄=)c" くすぐっていませんけど・・

 

DSC00795.JPG  DSC00793.JPG

風力と電池両方使えてクルクル回り続けます。両サイドをほんの少し風が通るように曲げました。 キラキラと太陽に反射して光が外に向かって広がります。 綺麗ですよ。

お外の玄関先に吊るしました。  ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪  通りがかりの人がオットーって感じ((((( ( (ヽ(;^0^)/

実際に早回りをしているところを写しました。 凄い腕前でしょ  カメラマンに拍手   (=^・^=)

 

写真&文: 3Gチャレンジャー

2010.03.05

社長のお土産 ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン アメリカ編

DSC00792.JPG

初めてブログを書きます。

きょうこのひと申します。

 

社長の出張お土産でとってもかわいいm&m隊をいただきました♪

喜ぶ子どもの顔を想像しています☆

社長はお出かけの際、毎回お土産をプレゼントしてくださいます。

 

ゆっくりできる時間はないはずですが、我々のこといつも?!思ってくださる

とても優しい社長です。(業務中は厳しいですよ!)

これからもお土産を楽しみにしている、きょうこのひでした。

 

写真&文  きょうこのひ   

2010.03.03

東京スカイツリー

画像 254.jpg

東京第2タワースカイツリーのポスターです。ただ今の高さ304メートル

浅草からの眺めも変わり始めていますよ。

 

このキャッチコピーがとても気に入っています。

 

       あれはまだスカイツリーが半分くらいのとき 

             今日のこと

          きっとそんな風に

            思い出す

          あしたもいい日に

            なりますように

 

私もブログに掲載していた時のことを何年も先に思い出すんでしょうね。きっと

今日も明日も感謝の心と時間を大切にしていきたい。

 

写真&文:3Gチャレンジャー 

2010.03.03

おひな様 ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ ダンス

画像 256.jpg

今日は楽しいひな祭り  (^0^*オッホホ

 

越谷オフィスも春です。

午後にはじゃんけんで食べちゃうよ。最初はぐう?最初はぱあ?狙うは?どれにしょうかな?

皆さんは桜餅の葉は食べますか?支社でも好みは分かれますよ。

私は桜餅と一緒にいただきます。=*^-^*=にこっ♪

 

和菓子はテレビチャンピオンの京千花 支社から徒歩10分

あんこがとても美味しいですよ。とらや・たねやに劣らない味ですよ。

 

写真&文: 3Gチャレンジャー