社員日記

秋の味覚

こんにちは!
道産子娘です。
すごく久しぶりの更新になってしまいました(^∀^;)
この前、なんと芋掘りに行ってきました!!
おそらく幼稚園の遠足ぶりです。
最初に見本を見せてもらったら、ひとかぶを30秒くらいで掘っていました!
それをみて「なんだぁ!簡単そう!」と思ったのが間違いで・・・
実際掘るのは、相当の体力が必要でした。。
周りを掘っていかないで抜いてしまうと折れてしまいそうでした。。
小さい頃は簡単に「抜けたぁ!」って思っていましたが、
まわりの大人が事前に掘っていてくれたんだなぁと実感・・・(゜o゜)
貴重な体験でした☆
写真&文:道産子娘
予算3,000円 東京散策
今回は予算3,000円 所要時間4時間をテーマにしてみました。
上野松坂屋:11:30分集⇒15:30分解散
目的地 :旧岩崎邸庭園
NHK大河ドラマ 龍馬伝に出演した岩崎弥太郎氏役に香川さんの演技が、下品過ぎると三菱系関係者からクレームがあったとか??記事を見かけました。
確かに歯は真っ黒にして、衣装もこの上なくひどいもので更に小道具のニワトリや籠等々凝っていました。
後の三菱財閥創始者になるわけですから、関係者はNHKに対して黙って要る事が出来たでしょうか。
松坂屋からゆるい坂道を上り10分ほどで玄関に到着します。
出迎えてくれたのは大銀杏 そして立派な洋館 お庭に面した調和のとれたベランダ
広いお庭にはテーブルと椅子も用意してあります。
ピクニックランチもできるようになっていたので、デパ地下の今半や美濃吉のお弁当を買っていくのも
楽しいですよね。
ゆっくり2時間話して帰りがけには女子恒例
ケーキでは無くクリームあんみつ ♪
楽しかった。次回は明治記念館へGO
岩崎家 - Wikipedia
ハロウィン おいでよ。
今年もハロウィンの季節がやってきました。
例年通りご近所の子供たちにお菓子のプレゼントを準備していますよ。
良い子のみんな 10月31日午後3時からお菓子のプレゼントですよ~
夜になると怖いかぼちゃに変身するよ。
ミッキーのお水も踊りだすかも zzぞく~
ただ今準備中 まだまだこれからよ~
写真&文: 3Gチャレンジャー
HANABI

今年は夏らしいことが一つも出来なかったので、
花火を見に行ってきました( ´∀`)!!!!
今年は10月の花火が何ヶ所かあり、肌寒かったのですが
雲ひとつない夜空で、とても綺麗に見えました♥(*´д`*)
今年はいせさき花火を見に行きました♪
以前にも1回行ったのですが、その時は花火が横に飛んできて・・・
それ以来実施してなかったので、久々のいせさき花火でした( '∀')ノ
毎年行っていた足立も行きたかったのですが、時間に間に合わず見れませんでした(´・ω・`)
お昼頃から2時間かけて伊勢崎へ・・・
電車の中でぐっすり寝てました(笑)



最後はやっぱりこの花火ですね♪
大好きですヽ(*´∀`)ノ♥
打ち上げ数が凄すぎて、目の前が真っ白でした!!
迫力が違います・・・写真を取りましたが、真っ白で何か分からない状態に(笑)
来年も再来年も行けたらいいなぁ~♪
写真&文 : Louvre大好き
お台場の初秋
キャンプ報告

こんにちは、キャンパーです。
先日のの3連休はとても気持ちのいいお天気でしたね。
これは、キャンプに出撃するしかない!
というわけで、今回は茨城の親沢公園というキャンプ場で2泊してきました。
なんといっても、今回はオーシャンビュー&プライベートビーチ!(●´∀`)ノ+゜*。
早速、子供たちは何やら夢中で砂浜を掘り始めました。
二人とも無言です( ̄∇ ̄;)
いったい何を目指しているのでしょうか・・・

君たちに「寒い」という概念はないのか?
と言いつつも、かわいくて仕方がないそんな我が子を眺めながらコーヒーを飲む(*´▽`*)

これもキャンプの楽しみの一つです。
今回は、2泊3日なので、色んなことをして遊びました。
2泊3日でさすがに体は疲れましたが、心はリフレッシュする事が出来ました。
上の子が中学に入るまで、あと1年と少し・・・
あと何回、家族そろってキャンプに行けるのだろう。
そんな事を思いながら、主人と次のキャンプを計画中です。