社員日記

英国訪問

街の中は石畳の通りにレンガ造りの家々が並ぶ、中世のヨーロッパを感じることができる町並みだと思います。
仕事始め
招福
新年を迎えて新たな気持ちで12ヶ月過ごせるように、福を招くよう日々心がけたいです。
私も新券に両替をして結構な額を「お年玉」に差し上げました。
実家の話になりますが、父が生前の頃、お叔母様が実家に来るたびに必ず
父に「ぽち袋」に入れてお小遣いをくれていました。
お金に困った生活をしているわけではありませんが、お叔母さまから見たら、私の父は高齢になっていても子供に見えたんでしょうね。
母は笑ってお叔母さまのお心遣いを受け入れていました。
私もいつかお手本にしたいと感じるようになり
私も実家に戻ると、甥に「ぽち袋」に入れてお小遣いを渡してきます。同居しているわけではなく一人前に幸せな家庭も有りますが、義理姉に預けて帰ります。
受け取ると必ずお礼の電話がきて、話をするのも楽しみの一つです。
年齢と共に新年を迎える気分は喜びも交えて格別になってきます。
年を重ねる寂しさと、人生の納得を実感できます。
いつも新鮮な気分をお届けできるように頑張っちゃいます。
写真&文: 3Gチャレンジャー
ゆく年 来る年
新年あけましておめでとうございます。
今年も皆さまのお陰で新年を迎える事が出来ました。どうもありがとうございます。
毎年カレンダーは好評をいただいております。 =^-^=うふっ♪
昨年からデモを弊社ラボで行っております。
事務方は、お客様に直接お会いする機会がこれまで無かったので、実際にお越しいただき名刺交換をさせてもらえるのはかなり嬉しんでおります。
購入をご検討して下さっている、お客様と事務方が身近に感じられる唯一の瞬間です。
これから先、長いお付き合いが始まるので、お問い合わせのお電話やメールもお客さまの笑顔を思い出しながら、ご対応できます。
もっとセンスの良い、お客様にとって納得のしていただける対応を常に考え続けてまいります。
このカレンダーが12月になった時は丸10周年を迎えます。
やっと9つから10歳へ成長する段階に入ります。
皆さまからの激励をなによりの宝にして改善をしてまいります。
小人数でも、ちょっとカッコ良い会社になれるように致します。
社員の目標を更にアップさせていきます。
1月10日(火)~12日(木)キックオフミーティングで、場所や環境も替えて真剣に取り組みます。
カレンダー同様、期待を持っていただける社員を育ててまいります。
写真&文: 3Gチャレンジャー
嬉しいサプライズ!!!

こんにちは!道産子娘です。
社長と部長とLouvre大好きさんと4人で「ココチーノ」という
イタリアンのお店にランチに行きました!
先週も設立記念で美味しいランチを頂いて、今週も!贅沢ですヽ(^∀^)丿
すごく外観も内装も素敵でした☆
内装は、クリスマスムード!リーフやポインセチア、サンタクロースがかざされていて可愛い☆
そしてお料理!また贅沢にコースを頂きました♪
前菜の盛り合わせに、スープに、メインのパスタ*´∀`)ノ♥
そして最後にデザート・・・!!!!
そこでなんとサプラーイズ!
なんと社長と部長が私達に1年間おつかれさまでしたとのことで、
「ありがとうケーキ」を用意してくださいました!!
もう消えちゃっていますが、真ん中の黒い棒が花火になっていました☆
店員さんも集まってくださり、「ありがとう」コールをしていただきました!
本当に予想をしていなかったので、嬉し恥ずかしでしたが・・・(゜o゜)
社長と部長のお気持ちに感謝です!また頑張らなきゃと身も引き締まりました☆
そして、デザートがこれだけではないんです↓
なんと、ケーキをカットしていただいた上に更にケーキやプリンやジェラートまで☆二度美味しい嬉しい想いでしたー☆
なんとこのお店2月には、新越谷駅近くに新店ができるそうなので、
是非行きたいと思います♪
写真&文:道産子娘
珍しく普通のお出かけ

こんにちは、キャンパーです。
今回は、珍しくキャンプではありません。
最近、息子たちはこんな遊びをしています。
勝手にデジカメのこんな機能を見つけ、ガンダムのプラモデルをポージングさせ、撮影し、セリフを付けて保存。
知らないうちに保存されたこの写真を見つけたときは、もうたまりませんでした(♥>△<♥)
「グハハ!」って♥
男の子って、ほんっとにかわいいですね!!! (・・・ハイ、親バカです。)
私には、まったく理解できませんが・・・
ガンダムというのは、世代を超えて男の子を虜にするようで・・・
パパと子供二人で、「量産型ザクがかっこいい」だとか訳のわからない会話をしています。
そこで、栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまちにあるにある「バンダイミュージアム」という所に行ってきました。
本当に「おもちゃのまち」という住所なんです。
等身大のガンダム!!
大興奮して持っているのは原寸大の「ザクバズーカ」・・・だそうです。
男の子って、すぐに撃ちたがりますよね・・・
ガンダムはもちろん、他にもBANDAIの昔のおもちゃ、世界のおもちゃなども展示されています。
「あーこのシルバニアファミリーの家、ママ持ってたー!!」
なんていう、私の盛り上がりは誰も相手にしてくれず・・・
ブリキの戦闘機のおもちゃや、気持ちの悪い怪獣達、歴代ガンダムのプラモデルを食い入る様に見つめる男3人・・・
ふんっ。
いいんです。
いいんです。
とっても満足そうな男3人。
たまには、普通のお出かけもいいですね。
文&写真 キャンパー
設立記念日☆

こんにちは!
道産子娘です☆
今年もあと半月を切りました!
街中は、どこもクリスマスムードでわくわくしますね☆
昨日のブログにもありましたが12月10日が、設立記念日でした!
今年で丸9年になり、10年目に突入いたしました。
私はまだ入社して1年と少しですが、
社長から設立当初のお話をお伺いいたしましたら、
今この会社で働けていることをとても幸せに感じます。
社長、部長、スタッフのみなさん、そしてなによりお客様に支えられて
今があるんだなと実感いたします。
少し、堅くなってしまいましたが・・・・(^_^;)
ここからは、ランチのお話!
残念ながら今年は、10日が土曜日でしたので
13日に社長、部長、事務スタッフで越谷駅の「タベタリーナ」というレストランで
お祝いのランチに行きました!
ランチは、前菜、パスタ、デザートのコースを頂きました(*^∀^*)
前菜!たくさんのお料理が少しずつ頂けるので、女子には嬉しい☆
そして!
やっぱりデザートは大事!ここは、デザートが豊富でした!
Louvre大好きさんが食べてたかぼちゃプリンもおいしそうでした☆
社長、部長、ごちそうさまでした!そして9周年、おめでとうございます。
これからも精一杯努めていまいります!
写真&文:道産子娘