社員日記

2012.12.25

最高のひととき

会社のサンタさんが、プレゼントをいっぱいにして待っていてくれました。
ウチの子は、『なんかドキドキする』 会社に入る前から
期待で胸を膨らませ、華やかなクリスマスモードの受付に目を輝かせていました。
とびきりのプレゼントをもらい、大喜び。

IMG_0020.JPGのサムネール画像のサムネール画像      121226_0924~01.jpgのサムネール画像


121225_2007~01.jpg       IMG_0021.JPG


さらにその後は、イタリアンでクリスマスディナー★
まさに絵に描いたようなクリスマスを過ごし、心もお腹もいっぱいになりました。


121225_1817~01.jpg  121225_1913~01.jpg  121225_1945~02.jpg


なんだかほんわかあったかい気持ち。
お布団の中でも、余韻に浸りながら眠りにつきました。


文&写真:じもくじん





2012.12.18

那須にて冬キャンプ

こんにちは、キャンパーです。
本格的に冬になってまいりましたが、
我が家は、めげずにキャンプをしております。
今回は那須野ヶ原にあるキャンプ場に行ってきました。

那須に到着すると、積もった雪がまだ残っていました。
子供たちは雪を見たとたん、目をキラキラさせてハフハフ興奮状態。

DSC07498.JPG





二人で何やら黙々とやっています。






DSC07482.JPG




芸術作品「バウムクーヘン」???・・・だそうです。







DSC07521.JPG



今回のマイホーム!!
毎回違った場所に違ったレイアウトのマイホームが
できるのもキャンプの魅力の一つです。






DSC07660.JPG





そして温泉付きです!!
朝風呂最高でした~





DSC07551.JPG



同じ敷地内の公園にはこんな楽しい遊び場があります。
人工芝のソリです。
かなりスリルがあります。
大人も一緒に思いっきり遊びました。






最近、日に日に、子供から脱皮しようとする我が家の長男クン・・・
キャンプに行き、4人で遊ぶのが楽しければ楽しいほど、
なんだか寂しくてたまりません。
4人で思いっきり遊べる時期の終わりが見えてきたなと・・・

とは言え、年越しもまたキャンプ!!
また思いっきり遊んできます!!!


文&写真   キャンパー

2012.12.13

有名人!??

だれだろう?
この報道陣は?有名人?

CIMG1007.jpg

そうです。日本のみならず世界にも知られたこの方(?)です。

CIMG1006.jpg


CIMG1003.jpg

CIMG0999.jpg

羽田から徳島便がドラえもんジェットの初就航だとのことです。

搭乗中にこんなものもいただきました。

CIMG1008.jpg

はがきとホルダーです。

写真&文:田辺 熱






2012.12.07

USPより来日頂きました!

こんにちは!

昨日、アメリカよりUSP PaulさんBarbaraさんがセミナー開催の為、
来日頂きました。


USP-2.JPG


PaulさんBarbaraさんは、絶妙なコンビネーションで
とても明るくてユーモアたっぷりでユニークなお二人です!

セミナーでは、お客様と弊社スタッフ含めPVTトレーニングを実施いたしました。
ありがとうございました。

Thank You!!

Mr. Paul CowanMs. Barbara B. Hubert!


※オフィスはすっかりクリスマスモード★
外のカフェテラスにはイルミネーションも飾られています!

写真&文:道産子娘

2012.12.03

猫とスイーツ

いよいよ今年も12月に入り、後1カ月ですね。早い!!

この前、銀座にいってきましたー!
クリスマスムードで、かなり混んでいました。

毎回食べ物ネタですが、銀座にシュガーバター等お土産お菓子で有名な
「銀のぶどう」のカフェがありました☆

IMG_6675.jpg

マロンのスフレケーキ!スフレケーキって初めて食べましたがおいしい!!
あつあつふわふわです☆
しかもここのコーヒーがおいしい!

そして、最後に久々の実家の猫ネタです(^^)v

母親からのメール写真↓
本当に成長が著しい・・・(笑)
IMG_9611.jpg

年末は帰る予定なのでやっと会えそうです!

写真&文:道産子娘
2012.11.30

仮面ライダーケーキ

先日、息子の誕生日でお祝いをしました。
5歳を迎える息子は、仮面ライダーにハマっています。
喜ばせようと思い、ケーキを仮面ライダーにしてみました!!
(残念ながら自分で作ったのではありませんが・・・)

121120_2000~01.jpg

越谷にある『カペル』さんのケーキです。
偶然にも、先日越谷市優良事業所として、当社と同じく表彰されたお店です。
ここは、写真やイラストがあれば、可能な限りケーキに描いてくれます。
立体も可能だとか?!

121129_1600~01.jpgのサムネール画像  121129_1600~02.jpg

機会があればぜひお試しください。

文&写真:じもくじん

2012.11.28

クリスマス気分はいかが

帝国ホテルロビーの今年のツリーは 

帝国ホテルツリー.JPG
帝国ホテル.JPG


















皆さまはどちらがお好みですか。

クリスマスはおしゃれが好いわねサンタクロースがやって来たサンタさんサンタクロース

レストランの予約はお早目にね。----☆------☆--------☆--------☆------⇒予約席----☆--------

会社のサンタさんは体力勝負の準備中のため・・・・お昼寝です~~~~~

こんなサンタさん見たことある??

子供たちの夢はどうなっちゃうの??  こんなんでプレゼント準備できるのかな~

許せる??  

サンタさんは人間なの??  動物なの??  さあさあ  どっち


昼寝のサンタ.JPG

写真をクリックするともっとリラックスしたサンタさんが見られるよ。

写真&文: 3Gチャレンジャー 
2012.11.20

桜えびに釜揚げしらす

こんにちは、にゃんこライフです。
先日、お寿司を食べてきました!

NCM_0545.JPG








生の桜えびに...


NCM_0546.JPG








釜揚げしらす!



今、旬の食べ物です☆
生の桜えびは静岡ならでは!
桜えびには疲労回復や動脈硬化予防、骨粗しょう症予防の効能があるとか。
機会があればぜひご堪能ください^^

写真&文 にゃんこライフ
2012.11.19

初めての歌舞伎

先日の土曜日、明治座に猿之助歌舞伎を観に行ってきました。

姪にチケットが有るからと誘われて、急きょ身支度をして人形町の明治座まで行きました。

人形町は雨で、傘を持っていかなかった私はコンビニを探しましたが見当たらず、  300メートルほど先に民芸店があるので、そこまで我慢して ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ 傘を購入。

買い求めた傘は、雨にぬれると桜の花が浮き出て咲いているように見える仕掛けになっていて何やら楽しい傘です。

明治座に到着したら、なるほど。。桜の花模様が傘いっぱいに浮き出ていました。  (゚ー゚☆キラッ

明治座、猿之助公演は9割が女性でそれも、年齢を重ねたご婦人が多く、2回の休憩はトイレタイムで長蛇の列。

何で休憩中に昼食を取ったり、水分補給をしたり、アイスクリームを食べたりしているんでしょうかね。
女性の心理は??
私もその一人ですけど。

歌舞伎は初めて観ましたがリピーターになりたい気分です。

猿之助.jpg

踊りの上手さ、豪華な着物、最速の移動、変身したときの感激。正に体力勝負もありますね。

演目は理解できなくても、娯楽の気分は十分楽しめます。

一緒にパチリ。これは紙でできた猿之助です。

ご対面したかった ♪

歌舞伎座が完成したら是非行ってみたいです。

写真&文: 猿之助大好き ♡






2012.11.12

「越谷優良事業所」表彰されました。

11月10日(土)越谷サンシティーにて

越谷優良事業所として越谷市、越谷商工会から表彰されました。
設立して10年会社が評価され、名誉ある賞を頂きこんなに喜ばしいことはありません。

社長表彰2 (2).jpg
社長表彰2 (1).jpg










賞状 (1).jpg

記念に時計も頂きました。

今後も更に努力を重ねて参りたいと存じますのでどうぞよろしくお願いをいたします。






写真&文: 3Gチャレンジャー